15,000円以上お買い上げで 送料無料!!
15,000円以上お買い上げで 送料無料!!

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

今すぐ会員登録

[令和出典]万葉集の謎を解く

ISBN:
9784864718042

著者:相馬 龍夫

四六判ソフト

-2019/9/17-

☆好評発売中☆

通常価格(税込):
3,630
ポイント: 72 Pt
販売価格(税込):
3,630
注文数:

書籍詳細

日本人が忘れ去ってしまった日本
令和元年に最高に相応しい日本再考!
漢字以前に日本には本当に「固有文字」はなかったのか⁈
もしあったとしたら万葉の世界の読み解き方はガラリと変わってしまう
--本書はまさにその衝撃の書なのである!

・『日本古代文字の謎を解く』(新装版同時刊行中)で衝撃を与えた相馬竜夫の遺稿がここに蘇る!
・万葉集は、当時の生の姿を伝えてくれる貴重な文献!
・万葉集を読み解けば、古代日本の姿を明らかにできる!
・原住日本人はどのようにして漢字文化になじんでいったのか⁈
・日本人は、古代は中国のまね、明治以降は西洋のまねをしてきたのではなかった!
・日本人は5、6千年も前から文字を持つ、世界最古の文明を持つ民族!
・漢字人口の増加に加え、原住民固有文字人口の死亡につれて、だんだん忘れられてしまった
・万葉集の諸説とは、まずは前例探し、万葉集の中になければ、記紀・風土記など他文献頼み。それで駄目なら結局は誤字説・脱字説。
・日本古代語と漢字の間には必然性はない。使いだしてお互い通じれば用法が定着してゆく
・学者は文献を中国に求めて説明をつけようとするが、歌に詠みこむ以上は誰にでもわかる言葉を使うはず!
・なぜ万葉集には「鶴」とか「鴨」が多いのか?
・「百不足」は原住日本人の意味では「もうちょっとで帆かけ船の帆になる」ということ
・「鯨魚取」は海にかかる枕詞、しかし海のウ字はどんな原住日本人の文字を指しているのか?
・「野干玉」「夜干玉」の夜とは翡翠勾玉の宝玉色の夜ということ
・「青丹吉」は奈良の魚(ナ)にかかる
・「鳥翔成」はカムアガリ、つまり「死」を意味する
・「月西渡」は月カタブキヌと訓まずに、月イリワタルと訓む
・ウププルは大分の漢字二文字の訓で、フップルに宛てた漢字が始まり
・「百小竹」はモモフルタケ、「大分青馬」はフップルアオと訓む
・「多奈和は大海輪で大湾を指す。多は大、奈は魚字で海、和は輪で湾曲
・「本名」とは「軀から抜け出てしまった」ということ
・サヌキというのは勾玉、特に翡翠の勾玉のこと
・「千盤破」「千早振」は神祭りの象形文字を暗示している
・「少可」「小可」 はイプル、イブル、イフル。現代ではイブルが親しみやすい語
・ホの字だというのは惚の字だというのではなくツルカメという意味

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

会員登録のメリット
  • 新規会員登録でポイントゲット
  • 各種優待割引
  • 会員限定商品あり
今すぐ会員登録