「脳歯科」として30年以上
量子力学の波動医学に取り組んできた著者による
数々の事例を紹介し、デモ治療の現場をリアルにレポート!
ほんのちょっと歯を削っただけで
入れ歯を調整して、装着しなくても
メガネを調整して、身に着けなくても
上がらなかった腕が上がったり
ひらかなかった口がひらいたり
痛みがひいて歩けるようになったり
元気になって笑顔がもどったり
痛みなく、薬を使わず、副作用もなく、
リハビリの必要もなくその場で改善し、コストもかからず
体と心の悩みが改善する
現代の医療常識・社会常識を打ち破る
超・最先端の歯科治療の真実!
<目次より>
「膝軟骨がすり減って膝が痛い」は本当か
治療も古典物理学の世界から量子物理学の世界へ
歯を診ていた山梨学院大学陸上部が箱根駅伝で優勝した
「『治る』とは何か」の探求
病的波動で共鳴している家族間のケース
西洋医学の作用機序への疑問──抗生物質はなぜ効く?
1本の歯の治療に宇宙が関係する
藤井 佳朗(ふじい よしろう)
歯科医師・歯学博士・新神戸歯科 名誉院長
歯科治療後の患者が、歯をはじめ全身のさまざまな変化を起こす現象に立会い、その経験から「脳歯科」を提唱。
現在「脳歯科」の概念を、国内はもとより国際学会や国際学術論文の発表などにより世界に発信し、後進の指導に力を入れている。
愛知学院大学歯学部卒業(初代学長・小出有三賞受賞)同大学大学院修了・歯学博士
国際鍼灸電気治療大学フェロー認定、Pierre Fauchard Academyメンバー、国際歯科学士会(IDC)の会員
2021年 東久邇宮国際文化褒賞受賞
2024年 ヨガの大家であり、平和・人道活動家として知られる大聖者で、世界的な経済誌「Forbes」にインドで最も影響力のある7人として選出されたシュリシュリ・ラヴィ・シャンカール氏からの招きを受け、インドの歯科医に対しても講習を行った。