フィッシュボーンブロス舞茸プラスは
イワシやカツオを丸ごと使った
フィッシュボーンブロスに栄養価の高い舞茸とゴボウをプラス!
あえてヨウ素を含む昆布と無臭にんにくを除きました。
<ボーンブロスとは>
長時間煮込むことによって骨の中にある
アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸、カルシウムなどが
溶けだした栄養価の高いスープのこと。
ボーンブロスの最大の特徴は「アミノ酸」が」とれること!
アミノ酸が不足すると
・太りやすくなる
・イライラする
・睡眠の質が落ちる…ect
などの不具合が生じます。
肌、爪、髪の原料となるアミノ酸ですが
「消化酵素」「胃粘膜」もアミノ酸でできています。
ボーンブロスで体の中から環境改善していきましょう!
<こんな方におすすめ!>
1.甘いものがやめられない
2.タンパク質不足
3.ダイエットファスティング
4.美肌、肌質改善
5.腸活
6.妊活
7.冷え対策
8.更年期対策
<薬剤師おすすめの飲み方>
マグカップ(約200cc)に大さじ山盛り1杯(約10g)
1袋300グラムなので1日1杯で約30日!
<お料理アレンジ>
・お味噌汁 ・チャーハン
・だし巻き卵 ・野菜炒め
・浅漬け ・お鍋や雑炊
・ロールキャベツ ・ステーキソース
生産国:日本
内容量:300g
全成分:澱粉分解物(キャッサバイモ由来・国内製造)、
イワシ(国産)、カツオ(国産)、椎茸(国産)、
まいたけパウダー(国産)、ゴボウの根末(国産)
栄養成分表示(100g当たり):エネルギー:345kcal
タンパク質:5.4 g
脂質:0.5 g
炭水化物:83.9 g
食塩相当量:3.8 g
【原材料産地】
・イワシ=長崎県近海
・カツオ=鹿児島県近海
・椎茸=大分県
・まいたけパウダー=北海道
・ゴボウ末=九州地方