動きがなければ腐る。それが、宇宙の仕組み。
変化を恐れず、進化を止めず
人生かけて、遊べるか。
日日月神示をヒントに
フラワーオブライフの完璧な「複々立体モデル」を作り上げてしまった
神聖幾何学アーティスト トッチ氏が
古神道の探究・実践者 礒正仁氏とともに
日月神示に新たな光を投げかけていくシリーズ。
フラワーオブライフ、エネルギーの仕組み、
科学とスピリチュアルを融合させる生き方とは――
地球大変革期にある今、必要とされる
大切なメッセージが散りばめられています。
第1章 「ありがとう」と「ごめんなさい」
・立体次元において、1の次にくる数字は12
・真理は非常にシンプル、同時に非常に複雑
・この世界に「平面」は存在しない
・根本から変えないと、到底追いつかないレベル
・魂の宝の持ち腐れーー魂は動いていない
第2章 すべては「宇宙の法則の中にしか存在し得ない」ことに気づけ
・3・6・9がつくるミロクと、3・4・5・6がつくるミロク
・人間の肉体は、物質的な最終形態ーー次は霊的になるサイクル
・人知を超えたところに働いている、構造体のもつエネルギー
・「法則性の方が、自分より下だ」と思っている
・100%を活かそうとしても「今の自分」では容量オーバー
第3章 本気でこの立体世界を生きる
・「今」だけにとらわれていると、エネルギーが回る空間を奪う
・寝る=練る、別次元の自分との共同作業
・地球のサイクルは次に移っているーー外に向かって放たれていたエネルギーは中心に戻る
・宇宙は「常識」というものをみんなが破れる日を待っているのかもしれない
トッチ (とっち)
神聖幾何学アーティスト
幼少期よりフラワーオブライフや麻の葉模様、カゴメ模様に惹かれて育つ。
15年ほど前、ふと訪れた神社で、狛犬が踏んでいる手毬の模様が、フラワーオブライフと同じであることに気づき、電気が流れたような衝撃が走り、以来不思議なビジョンを見るように。
東日本大震災を経て、さらに神秘体験を重ねるようになり、生きること・世界・宇宙の本当の意味を探す決意をする。
導かれるように日本各地を旅する中で『完訳 日月神示』を知り、神聖幾何学の秘密、日月神示の意味について確信する。
礒 正仁 (いそ まさひと)
神聖幾何学学生
T-FLOW ART AGENCY(株)共同経営者
香港において独立起業。証券会社経営、ヘッジファンドを主宰。
物質的な欲望を満たした先に感じた痛烈な虚しさから真理を求める道が始まる。
世界各地の先住民族を訪ねながら共同生活、伝承儀式を共有する体験を経て、
古神道の世界へと導かれる。
以来、15年間にわたり、南紀熊野をベースに古神道に秘められた叡智を探求、実践。
2017年、トッチ氏との出会いをきっかけに神聖幾何学の学びが始まる。
自らの意識を立体多次元化していくことによって、目の前の世界がリアルに変容していく実体験に魅了される。
新しい地球を神聖幾何学を通してオモシロク生き抜くことのできる自分創りに勤しむ日々を体験中。